公式アカウント

facebook

Instagram

youtube

お知らせ

夏の発表会を終えて…さらに上へ↑↑↑

こんにちは!MIKI・ファニット あかねです。
ついにというか、あっという間にというか、気が付けばというか…

夏の発表会が無事に終わりました‼

ありがたいことに、今年は例年以上に観客の方々も多かったように思います。
ご協力いただいた方々、お越しいただいた方々、出演してくれた方々…
もう関わっていただいたすべての方に感謝です。ありがとうございました。

西校月曜日チアジャンプ・チアジュニアクラスでは、発表会の反省会を行いました。
まずは1人ずつ良かったところと、自分の点数、次に生かしたいことを考えて紙に書きだしました。
(みんなの集中してるところを撮りたくてコソコソしてたのでブレまくりですがご容赦ください笑)

自分の点数を付けたとき、100点より上の点数をつけてもいいよ!と言ったら、1000点代の人もいたり、反対に100点よりずっと低い人もいたり。
自分の良かったところがわからない、そんなのないし~っていう子もいたり、これもまた反対に、うちこれがめっちゃ良かったと思う!こんなところが出来た!なんて子もいたり…
それぞれ考え方や思うことが違うのはもちろん分かっていたし、知っていたけど、改めてみんなそれぞれ全然違うんだな~と感じました。

そのあとは各学年に分かれて、このクラスの「みんなで一緒に全員で特に」頑張りたいことを考えました。
手を挙げて意見を言ったり…

みんなで次々にポンポン意見を出し合ったり…

いくつか出た案から多数決をとって1つの意見にまとめたり…
各学年によってそれぞれ話し合い方や出てくるワード、内容が違ってとても興味深かったです!(^^)!
1~3年生はチアダンスが上手になることに関することが比較的多かったのですが、4~6年生は見ているお客さんがどう感じるかなど、魅せ方に関することが意見として出てきていました。

6年生はレッスンで頑張りたいことと、本番で頑張りたいことに分けて考えていました。そして、最後にまとめたものが私としてはすごく嬉しくて、感動する内容で、なんだか嬉しさで逆に胸が苦しくなりました。
全員、考えてることや出来ること、感じることは人間なのでバラバラで当然ですが、もっといいものを作りたい、上手になりたいという気持ちは一緒と分かって、安心したとともに、再度気合いが入りました^_^
次は2月の大発表会!さらにレベルアップします!お楽しみに♪

MIKI・ファニット 西校
山口 茜

*お知らせ*
現在Instagramでも発表会での様子を更新中です。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/mikifunnit/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
随時体験受付中!
伊都校 092-405-6644
西校 092-407-2530
HPからもお問い合わせ・体験予約可能です
ミキファニットHP
Lil.shape_bon のコピー