こんにちは、MIKIファニットの ナギです。
今年は梅雨の期間が長いような気がしますが…、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。3月からの自粛期間がやっと終わってサークル活動も6月に再開しました。7月は新しいお友だちも加わりましたよ。
七夕まつりしました。
本当は、本物の竹に飾付けするはずが…。お母さん方が用意してくれていた立派な竹でした。


濡れた竹を乾かすために外に置いていたのを、間違ってゴミ収集車が持て行ったようで…。たまたま持っていた緑の養生テープで急遽“竹”を作り、飾付けしたのでした。
小学生も協力してね!
隣の小学校の3年生が公民館見学にやって来ました。社会の授業で街中探検活動です。

たくさんのお兄さんお姉さんに囲まれて、泣き出すお友だちも…。
お互いあまり接することのない年齢同志なので、いい機会だと思い、小学生にも手伝ってもらいました。カラーボールを一斉に投げてくれましたよ。
掃除と消毒もします!
サークルでは、レッスン後の掃除や消毒も自分たちで行います。

お母さんと一緒にモップやほうきを上手に使います。時々道具の取り合いになることもありますが、毎回行うので、スムーズにできるようになりました。
サークル活動の他に、単発で公民館でのレッスンもありますので、お近くの公民館の公民館だよりやHP等をご覧ください。
また、スクールではキャンペーン中ですので、お得なこの機会をぜひ、ご利用ください!
MIKIファニット 柴尾ナギサ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
随時体験受付中!
伊都校 092-405-6644
西校 092-407-2530
NEW OPEN!
東校 080-9027-0972

HPからもお問い合わせ・体験予約可能です
