こんにちは!ミキファニット・おりえです。
お鍋がおいしい季節になりましたねー!最近はいろんなお鍋のスープが発売されていますね。キムチや豆乳、とんこつ、トマト味…。どれもおいしくて、味を変え、我が家の夕食は頻繁にお鍋です(笑)手抜きじゃないですよ(;^ω^)
皆さんのご家庭ではどんなお鍋をたのしんでいますか??
お鍋のお話を熱く語ってしまいましたが…、そろそろお鍋のように熱いレッスンのお話を(笑)
しっかり技術の習得を!
今日は西校月曜チアジャンプの様子をご紹介。このクラスはあかね先生が担当です。あかね先生のレッスンはいつも熱い!
この日は、ターンを何度も何度も繰り返し練習です

ターンのコツをつかむ!
クルクル回るだけと思われるでしょうが、しっかり軸をもって回ることは容易ではありません。反対にまわってみたり…軸が傾いたり。
練習あるのみ!

レベル別に分けて繰り返し練習しました。
トレーニングもばっちり
あかね先生のクラスでは、筋トレもばっちり。
体幹や下肢をしっかりトレーニングすることにより、キレイなターンやジャンプが出来るんです。
この筋トレになると、私もあかね先生と共に鬼教官に(笑)
お尻が落ちてきてるよ!腰を下げない!などなど。
これも最高のパフォーマンスの為!
踊るだけでは無く、しっかり日々のトレーニングも頑張りましょう!