2025/04/07
福岡市西区で子どもの成長とママの交流を応援!多様な友達関係が育まれる運動と学びのスクール「MIKI・ファニット」
お知らせ
運動が苦手、人見知りが激しい、集団行動が苦手…そんなお悩みを抱えているママやパパは少なくありません。
特に転勤で福岡に来られた方や産後、新しい環境でママ友を作りたい方にとって、お子さまの習い事選びは大切な決断です。今回は、そんな皆さまに自信を持っておすすめするのは、福岡市西区の運動と学びのスクール「MIKI・ファニット」です!「MIKI・ファニット」では運動と学びのスクールとして多彩なプログラムを用意していますが、今日はその中でも人気な「チアダンス」についてお伝えします!
チアダンスの最大の特徴は「笑顔」と「元気」です。レッスンでは、表情トレーニングも取り入れ、自然と笑顔で人と接する習慣が身につきます。
先日、入会して3ヶ月の5歳のAちゃんのママから喜びの声をいただきました。 「学校の先生から『最近、お友達とよく話すようになりましたね』と言われました。チアダンスを始めてから、人前で話すことに自信がついたようです」
チアダンスはチームスポーツです。年齢の異なる子どもたちが一緒にレッスンすることで、自然と「相手を思いやる気持ち」や「協調性」が育まれます。
小学2年生のBくんは、入会当初は自分の意見を主張するばかりでしたが、半年経った今では「みんなと合わせること」の大切さを学び、家庭でも兄弟と譲り合う姿が見られるようになったとのこと。
当教室では年2回の発表会を開催。この「人前で踊る」という経験が、子どもたちの成長を大きく促進します。
「緊張して泣いていた娘が、今では堂々と舞台に立てるようになりました。日常生活での自信にもつながっています」(小学1年生の保護者様)
福岡市西区に位置する当教室は、専用のスタジオで、お子様が安心して練習に集中できる環境を整えています。
当教室の講師は全員、子どもの発達心理を学んだプロフェッショナル。単にダンスや技術を教えるだけでなく、一人ひとりの子どもの性格や成長段階に合わせた指導を心がけています。
幼児から小学生まで、年齢や経験に応じたクラス分けを実施。特に人気のインファントコース(親子)では、0~3歳のお子様とママが一緒にレッスンを楽しめます。
「初めは恥ずかしがっていた息子も、ママと一緒だから安心して参加できました。今では『ダンス行く!』と自分から言うようになりました」(3歳児の保護者様)
年2回の発表会に加え、希望者は福岡市内のイベントや大会にも参加可能。目標に向かって練習する過程で、子どもたちの集中力と達成感が育まれます。
福岡市西区にある西校と伊都校は、ショッピングモールにありますので、駐車場も十分にあり、送迎も安心。公共交通機関でもアクセス可能で、福岡市西区だけでなく、福岡市早良区や糸島市からも多くの生徒さんが通っています。
心理学の研究によると、子どもは様々なグループの友達を持つことで、より豊かな社会性を育むことが分かっています。学校の友達、近所の友達、習い事の友達など、複数のグループに所属することで、柔軟なコミュニケーション能力が培われるのです。
MIKI・ファニットでは、学校や地域の枠を超えた新しい友達との出会いの場を提供しています。異なる小学校から集まる子どもたちが、チアダンスを通じて絆を深めています。
「学校では見せない娘の一面を見ることができます。ダンス教室の友達とは学校とはまた違った関係を築いているようで、本人の世界が広がっているのを感じます」(小学2年生の保護者様)
転勤や産後など、新しい環境でのママ友作りに悩む方も多いのではないでしょうか。当教室は、お子様の習い事を通じて自然と保護者同士の交流が生まれる場所でもあります。
「子どもがレッスン中の待ち時間に、他のママさんと話すようになりました。今では週末に家族ぐるみで遊ぶ仲に」(4歳児の保護者様)
大人も子どもと同様に、学生時代の友達、仕事の友達、近所の友達、趣味の友達など、複数のグループに属する友人関係を持つことで、心の支えが増え、生活が豊かになります。MIKI・ファニットは、そんな「ママの友達作り」のきっかけづくりもさりげなくサポートしています。
熊本や佐賀から通ってくださるご家族もいらっしゃるほど、教室の雰囲気の良さは口コミで広がっています。子どもたちの成長を一緒に見守りながら、保護者様同士の絆も深まる場所です。
福岡市で習い事・チアダンス教室をお探しなら、まずは体験レッスンにお越しください。お子様の笑顔と成長する姿を実感していただけます。
【体験レッスンのご案内】
体験レッスンのお申し込みは<こちらから>
体験の前に聞いてみたいことがある場合は、お問合せ専用LINEをご登録の上、チャットにてご連絡ください^^
<MIKI・ファニットお問合せ専用LINEはこちら>