こんにちは、MIKI・ファニットめぐみです。
コロナでの休講期間を経て、レッスンを再開して1か月が過ぎました。
6月から、進級もあり新しいクラス作りをしていたり、東校は再オープンしてスタートを切りました。
そんな、ここ1か月のクラスの様子を、ご紹介します!
2歳半からのチアホップクラス

東校クラスは、柔軟の流れを覚えて練習中。
開講して、4回目のレッスンでも、しっかりチャレンジ中です。

ブリッジも、回数を重ねるごとに上手になっています。

滑り台のポーズ。こちらは、家でも練習してくれているようで、しっかりおしりも上がるようになっています。

西校のチアクラスも、同じくしっかり形を保てるようになっていますよ。

チアホップクラスは、「足をしっかり上げる」振付を練習中。この写真、ばっちりできているタイミングを撮影してもらえてました!!

西校土曜チアホップクラスは、感染予防のため再開時から、完全母子分離クラスへと変更となりましたが、みんなママやパパと離れても、しっかりレッスンに参加できるようになりました。(時には涙も見られますが、泣きながらもストレッチやダンスはやりたいようで、参加しています。そんな姿が、またかわいい)
母子分離になって大きな変化が、とにかくみんなよくしゃべる(笑)
レッスン後の予定、お昼ごはんのの予定など、教えてもらっています。
今日はばべーキューをするんだよー
この後、おばあちゃんの家に行くんだよー
今日は、マック食べるんだよー
などなど。時折(結構!?)レッスン中断されちゃいますが、そこはしっかり軌道修正しながら、チアダンスへもしっかり取り組んでいます!
(そして、私は、各ご家庭の予定も割と把握しています 笑)
年中・年長 チアステップクラス

チアステップクラスは、進級してきた子どもたちもすぐに、ステップクラスに慣れて元気にまじめにレッスンしています。
土曜日クラスは長く通ってくださっている方も多いので、コツコツと積み重ねた練習の成果がいろんなところで見られます。



ブリッジは、ほぼ全員頭が床から離れるようになってきました。
あかね先生からは、「MIKI・ファニットのステップクラスでは一番上手!」とほめてもらっています!!

ホップクラスの和気あいあいとした雰囲気とは打って変わって、ステップになると集中力がぐっと増しているのを感じます。
休校期間中、体を動かす機会が減っていたから心配、というお声も聞かれましたが、子どもたちは1か月もせず、しかり取り戻せていたように思います。
これからも、暫くは様々は感染予防対策を取りながら、以前と同じようにはいかないこともありますが、楽しくレッスンを行っていきます。
教材無料で入会できるキャンペーン中
春に実施予定だった、入会キャンペーンを、現在8月末まで(又は100名に達するまで)実施中です。
お休み期間中に、なかなかできなかった運動を、MIKI・ファニットでスタートしませんか?
チアダンスだけではなく、チアリーディング・ヒップホップ・体育など、様々な年齢に合わせたクラスがございます。
ぜひ、一度体験にお越しください!
詳しくは、HPをご確認ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
随時体験受付中!
伊都校 092-405-6644
西校 092-407-2530
NEW OPEN!
東校 080-9027-0972
HPからもお問い合わせ・体験予約可能です