こんにちは、MIKI・ファニットめぐみです。
7月から東校の水曜日、苦手克服体育クラスがスタートしました。
ママ、パパと離れられなかった体験会
初めてのレッスン参加の時は、恥ずかしさと、先生にも慣れないし・・・
と、ママやパパにも一緒に参加してもらっていたのですが、その次のレッスンからは、ママ・パパから離れてレッスンへすんなりと参加してくれました。
体験会、とても楽しんでくれていたので、場所への安心感も持てたようです。

MIKI・ファニットには、保育士や幼稚園教諭の経験者や、資格取得者、子育て経験あり、と安心して任せていただける人材が揃っています!
準備や片付けも、一緒に
レッスンでは、準備されたものをただ「こなす」ではなく、活動の準備や片付けも、一緒に楽しみます。
ただ、楽しんでいるようですが、ここにも
「丸く並べる」「色を合わせる」「間隔をあける」といった知育要素や、
「重ねる」「引っ張る」「握る」など、細かい運動もふんだんに織り交ぜています。

先生、手伝わないで!一人でやる
最近の、東校苦手克服体育クラスでは、よく聞こえてくる言葉です。
「先生、手伝わないで!」
これって、とてもすごいことです。
自分でできるようになってきた、という自信から、一人でやる!と自立へ。

絶妙なタイミングで、触れているかわからないように、補助をする、あおい先生です。
時々、「さわったでしょ!!!」と、子どもに叱られる姿も (笑)

正しい形での運動ももちろん伝えていきますが、「自分でやりたい」という気持ちも大切に、見守りながらレッスンを行っています。
体育を楽しむ、運動教室



この日は、マットでの後転までチャレンジ。
必要な時は、「先生手伝ってね」と。
鉄棒では、それぞれのレベルに合わせた技の練習を行いました。
何をするにも、キラキラの瞳でチャレンジしています。
張り切りすぎて、鉄棒に突進して頭を少しだけぶつける場面もありましたが・・・
苦手克服体育、体験募集中です
まだまだ、人数が少ないこちらのクラス。
運動を楽しむことをベースに、幼稚園・保育園や小学校での体育への苦手意識をなくせるように、レッスンを行っています。
東校
水曜 15:30~ ホップクラス(2歳半~年中)
水曜 16:35~ ステップ&ジャンプクラス(年長~小学生)
土曜 15:00~ ステップ&ジャンプクラス(年長~小学生)
その他、西校、東校でもレッスンを行っております。
体験は随時募集中!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
随時体験受付中!
伊都校 092-405-6644
西校 092-407-2530
NEW OPEN!
東校 080-9027-0972
HPからもお問い合わせ・体験予約可能です